皆さんこんにちは♪梅雨も明けちゃって、夏本番前に、体調管理できてますか~~?
私は~~できてませーん!(デデーン)
この時期は、梅干しやキュウリ等の夏野菜を食べてしっかり、睡眠をとる事が大切ですよ♪
半身浴などをして、汗もかくことも大事なんですって、暑いしシャワーでしゃっと済ませたい所ですが…
この 越谷 健美の湯 でゆったり、汗をかいてリフレッシュするのがオススメです。
ポイントは入館料がお安い、そしてご飯も美味しい(らしい)です!
越谷レイクタウンから、交通機関を使うと30~40分、車では20分と近い所にあります!
入り口は自動ドアでいたってシンプルな感じでした。

うっすらと看板の文字が見えるのわかりますでしょうか…?
靴箱、更衣室のロッカーは百円を入れて、戻ってくる形式のもので、古きよき感じが伝わってきました( ^^) _旦~~
入館してすぐ左手には写真スポットがありましたよ。
【ゆ】のれんをめくると、かわいいラッコさんが出てきました💛💖

平日大人は750円、土日祝は850円と超超良心的なお値段!
最近他のスーパー銭湯も値上がり方向にあります。
アメニティが充実していたり、シャワーヘッドがリファのヘッドだったりと、入館証のスマートな機能が導入されている銭湯が多いですよね。
こちらは、二階にある券売機で購入、受付の人に紙チケットを渡して、レッツGO-!!
シンプルです、実にシンプルw
長い事この温泉は営業されているのか、地域の人たちからとても支持されている温泉となっていました。
週替わりのお楽しみのお湯、高濃度炭酸温泉、スチームサウナ、高温サウナ、塩サウナ、ツ瞑想のツボ湯、湯巡りの湯、冷水、ジェットバス…めちゃ種類が多いので、ふやけながら鶴子は沢山入って楽しみました♪
男子のお湯にも、塩サウナは有るので、塩サウナ好きは是非!!
塩サウナなんて、女子トークが盛り上がる所で活気がすごかったですw
家の近くにあったら、通っちゃうな~と思う私でした。
畳とテーブル両方ありましたよ~こちらで休憩や、ご飯を食べます🎵

お風呂後は明治の牛乳を頂きまして、ゆっくり帰宅しました。
実はご飯も美味しかったらしくて、この日は食べてませんでした…悔しい…
次行くときはご飯も食べるもんねー!!ラーメンと、蕎麦が気になる♪
越谷 健美の湯様ありがとうございました。🌈
いつまでも、健康で綺麗でありたいなー💖(*’ω’*)
見てくれてありがとうございました。大空鶴子でした🌈