【川口市北園町】CAFE ALIに行ってキタヨ【カレー】

皆さん、こんにちは、大空鶴子です。
お元気ですか?鶴子は元気元気です!!(*´▽`*)
今回は、美味しいご飯やさんに行ってきたお話です。

川口にあるカフェアリー様。駐車場もあります。
初めていった為、見つけられず、店員さんに聞いたら外まで案内してくれました(笑)ありがとうございます!

↑既に2台の車が止まっており、少し見づらいのですが、手前の所が3つ目の駐車場です。
赤い車と同じ向きで、駐車すると良きかと思います🎵

お店の外観には、ピンクののぼり。雰囲気も世界観が強く表現されていて、ワクワクしている気持ちでした。
川口いい店大賞受賞…??これは期待値が高いですね(*´▽`*)

鶴子的には、宇宙人がいたのが驚き。え、ここカレー屋さんだよね?
連れていかれないよね…(笑)
藁のような素材で作られたパラソルも、目立ちますよね、この辺住宅地なのですが、一目でアリー様だとわかりました♪

外観もじっくりとみたいですが、鶴子お腹が空いているです!さっそく中へ入店。女性日本人スタッフが、明るく出迎えてくれました(^^♪
店内は、ライトから、装飾から、も~~日本じゃない世界観で、とても驚きました。
オーナーさんが独自に集めたのかな~とか、え、現地に置いてるものを持ってきたのかな…とかね。

ね、独創的でしょ~~。コラ・コーラの広告かな?年代物に見える…違ったらごめんなさいw
個人的にはライトがステンドグラスで素敵だな~て見上げてました。
そして、メニューが豊富。カフェとありますが、めっちゃご飯多いので、とても迷いました。
見たことない黒いカレーがあったのでチョイス。それはバターカレーをベースにしているとの事。

鶴子はカレーライスBセットを注文
豆カレーと、備長炭黒カレーをチョイス。だって見たことないもん!
皆様しってのとおり、期間限定に弱いタイプですので、黒カレーいくっしょ!て感じ(笑)

スイーツも頼んだので楽しみまってると、( ゚Д゚)ビックリプレートが来ました!!☆

花火~~~🎇✨✨
これ消えるまで食べられへんから、写真タイム(笑)
これがデフォルトのようです。ほかの席をみてもパチパチしていた…。
カレーは両方美味しくてペロリと頂きました(^▽^)/💛

チキンも乗ってましたが、これも美味しい🎵
デザートは…こちら!

ココナッツチョコナンでした~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
甘くておいしいので、甘党さんには是非食べてほしい!二人でシェアしてもいいかもしれませんね♪

こちらのお店の素敵だな~~って思ったのはスタッフさんの事がメニュー表に書いてあったことと、子供食堂をしているところです。


アリさん、は伝説のシェフ。インド、サウジアラビア、ドバイなどを世界各国のレストランを渡り歩いた方で、ワンピースのサンジ?て思っちゃいました(n*´ω`*n)
ロハンさんは、すべての業務を網羅しているスーパーマンとの事で、どこのチーム仕事もそうですが、全体業務を知ってる人がいるのといないのでは、仕事の進み具合が段違いですよね。
母国のネパールで柔道チャンピオン、警察官の経歴を持つ方。
え、なんでシェフになったの?!と今度行ったとき聞いてみたいと思います( *´艸`)♪
ラジさんはカレー歴10年以上のベテランスパイス魔術師。

家庭カレーと、スパイスカレーどっちも、好きなのですが、こういったお店で頂くスパイスカレーはめっちゃ好きです♪

2022年5月から月に2回子供たちが無料でカレーを楽しめることをこちらのお店では実施しています。
対象年齢は0歳~中学生のようですね。食べながら友達までできちゃいそうで楽しそうな妄想が広がります(笑)

子供食堂は、大人がチケット一枚200円で買い、メッセージを子供に向けて書きます。
そのチケットを使って食べた子供達は、チケットに対して、お返事を書きます。
お手洗いに行く際の壁にそのチケットが飾っており、お互い顔はわからないけど、メッセージのやり取りと、カレーの暖かさにほっこりしました。
どんなメッセージを大人が書き、何を子供は返答してるかは、是非お店に立ち寄って見てみてください💛💚
繋ぐことは大切な事だと感じた瞬間でした。

靖国神社、記事では、心がきゅっとなるブログでしたが、やはり、美味しいものを食べて満たされている瞬間、接客を通じで感じるホスピタリティはとてもありがたいですね(/・ω・)/💙

少々長くなりましたが、本日はこの辺で…。
最後まで見てくださりありがとうございました。
明日も今日がいいな。
大空鶴子でした🌈