おはようございます。
残暑見舞い申し上げます。
夏休みを満喫している人もいれば、関係なくお仕事を頑張っている方もいますよね。
毎日お疲れ様です。
そして、家庭を支えている家族様もお疲れ様です。🌈
今回は渋谷のとある美容室に行き散策をした記録を残したいと思います。
相変わらず、つたない文章ですが、最後までお付き合いいただけると鶴子は嬉しいです🐧💙
美容室の名前は「ヒメル(HML U/2A)」渋谷駅から徒歩10~15分したところにあります。
◇住所は⇒東京都渋谷区神南1-13-15 ペアシティ神南2A
元アトリエギャラリーの跡地にある隠れ家サロンで、カット+αをコンセプトに似合わせとデザイン、バランスを追求したヘアスタイルにセンスを加えて一人一人にご提案してくれます💛
「何か変えたい」「普通」では物足りない方ぜひ♪行ってみてほしい所です。
以前銀座の初回クーポンで美容室を訪れた際に、私のオーダーが全然通らなくて、しまいには「あなたの少しと、私の少しは違うのよ、もっと具体的に教えてもらわないと困る!!」と強く言われてしまい。私は萎縮。非常に苦い思い出です。😿☔☔
ヒメルのオーナー様は、似合わせカットがとても得意で、鶴子のふんわりしたオーダーに対して、ヒアリングと、長年培った腕とセンスで最終いい感じに仕上げてくれます✨🌈
なので、いつも「おまかせ」スタイルでオーダーしています。
さっぱりしたい、なんか可愛くなりたいんです、イメチェンしたんです。
そんなザックリ過ぎるオーダーに対して(笑)、快く素敵なヘアに仕上げてくれる時間はとても、とても幸せな気持ちになります。
鶴「いつも、いい感じに仕上げてくれてありがとうございます」と言えば
柏様「いいえ、似合わせるのが僕の仕事なので✨✨」といった感じで笑って、いつも施術してくれます。プロやなぁ~~と安心して任せられます。
パリコレや、世界で活躍するクリエイティブな関係者も訪れるヒメルの中の、私に対して、繊細なカットで髪の癖も理解してくれていて、毎回感動の仕上がりになります。
美容室難民の方には是非、一度行ってほしい美容室です!!!
カット後は、柏様おススメのカフェに行ってきました。
ケニヤン 渋谷店 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目14−8 南部ビル 1F
店内は暖色で、観光客でにぎわっていました。
チャイティーと、イチゴのチーズケーキを注文。

めっちゃおいしくて、ペロりと頂きました( ´∀` )
暑い日はアイスティーに限りますね。
鶴子は冷え性なので、基本は常温かホットを選びますが、今年の猛暑はもう、あきらめてます(笑)
カフェで小休憩後、たまごっちフェイスぬいぐるみが欲しくて、109マグネットに向かおうとしましたが、これが迷子迷子で、大変でした。💦💦
何せ、渋谷は歩きなれていない事と、平日でしたが人が多いことでもう歩くだけで、疲労感がたまります(笑)
しかし、駅に近いお店だったので、109本店に行き間違えつつも、なんとか、マグネットの方にたどり着きました。
スクランブル交差点の、右側にあるんですね、マグネット。その時初めて知りました(^▽^)/
カプセルトイコーナーに行ってみると……
がーーーーん。売り切れ…。そしてメルカリには売られている模様…。

何やねん!!!と悔しい思いをしながら、ほかのカプセルトイをして楽しみました( ´∀` )
ポケモンですね、「みんなのカビゴン」ナゾノクサが出てくるレアなカプセルトイがこちらにはまだ残っていました。

結果はカビゴンというメインキャラでしたが、満足!!!初ゲットでしたからね♪
ナゾノクサ民は是非行ってみてください🍂💚
最新のはデジタル化といいますが、なんというか、見たことない形になっていて驚きました。
コスメが景品で出てくるんですよね、びっくりです。

この日はマイメロディのpopupイベントのようなものが開催されており、こちらも活気であふれていました。

うーーーーん、何度見てもかわいいです💖サンリオ様様です。
でも鶴子はコロコロクリリンが推しです!(笑)
沢山歩いて、この日は健康的な一日でした。
安心して任せられる、美容室がある渋谷は定期的に通います🎵
それではこの辺で、今日もありがとうございました。
大空鶴子でした🌈